和紙 ちぎり絵展
知人が主催代表の和紙 ちぎり絵展が昨日(17日)から始まっています。
実は、明日(19日)立ち寄る予定でしたが~本日出先からの移動の途中、チョット覗いて来ました。
偶然、会場から出られた知人のN様をお見掛けし、声を掛け引き戻してしまいました。
N様、お帰りになるところをゴメンなさいねぇ~m(__)m
会場には★二宮先生もいらっしゃり、団扇を手際良く作成中でした。
会期終了までには和紙製ブラインドを仕上げるそうですので、既に観られてる方も再度行かれる価値ありかもですよ~(^_-)-☆
時間に追われながらの鑑賞だったので、ゆっくり写真も撮れませんでした。m(__)m
何枚か撮ったものを簡単に纏めてみました。
下部2枚は、天山パソコン自修室にも真面目に通われている★ふうちゃん様と★のぶりん様の作品です。
残念ながら★wassisi様の作品を撮ってませんでしたぁ~m(__)m
今回のNHKギャラリー展も見応えありましたが、9月の美術館での作品展は毎年出品数も多く、大作も多いので楽しみです。
今回ご都合で行かれない方も、次は美術館が待ってますから~♪
1週間前に私の所属している四季水墨画会作品展も美術館で開催されるのですが、残念ながら最近、お教室に行けてないから案内状が手に入っていません。^^;
代わりに本日頂いて帰った和紙絵画作品展の宣伝で~す♪(*^^)v
今日も外は暑かったです。
まだまだ残暑厳しいそうですので、くれぐれもご自愛下さいませ~m(__)m
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
| 固定リンク